船のこと

【図工】御船印を印帳に貼った話 ~のりとか貼り方とか思った事とか~

御船印をずっと貼らずに持っていた2021年4月からスタートした御船印。ちまちま集めている内に結構な量になってきました。うまく貼れなかったらどうしよう…とか貼る順番はどうしよ...
高速バス

【乗車記】ネカフェの個室みたいな夜行バス(マイ・フローラ)で徳島→東京に帰った|東京⇔徳島0泊3日旅行記⑤

前回の徳島さんぽからの続きです。今回で0泊3日の徳島旅記事は最後になります。▼前回記事はこちらからマイフローラに乗って東京へ帰路は久しぶりに夜行バスを利用する事にしました。...
国内旅行

【御船印巡り】南海フェリーと徳島さんぽ ~三度目の正直、徳島ラーメン生卵乗せ~|東京⇔徳島0泊3日旅行記④

前回は東九フェリーの御船印を回収するなどしました。南海フェリーターミナルへ今回は久しぶりの徳島に上陸して、夜行バスの時間までのんびり散歩をします。お世話になった「しまんと」...
船のこと

【御船印巡り】東九フェリーの御船印の話と快適さを求めたフェリーオタの乗船スケジュール|東京⇔徳島0泊3日旅行記③

前回は「しまんと」船内を写真付きで紹介しました。引き続き東九フェリーの話題が続いてしまいますが、今回は御船印の話と、私なりの船内での過ごし方を書いていきます。東九フェリーの...
船のこと

【乗船記】オーシャン東九フェリー(しまんと)の船内を探検したぞ!自販機メニューや乗船料を解説|東京⇔徳島0泊3日旅行記②

前回、昼間はジールの御船印を回収し、夜からは東九フェリーしまんとに乗船開始。いよいよ旅の醍醐味、フェリーで過ごす時間がやってまいります。今回の記事では船内写真メインで東九フ...
船のこと

【御船印巡り】天王洲アイルでジールの御船印回収~東九フェリー乗船まで|東京⇔徳島0泊3日旅行記①

現地での宿泊をしない弾丸旅の一日目。御船印を回収するためのちょっとしたお出かけです。目的地は久しぶりの徳島。まずは東九フェリーを利用して徳島へ向かうのだけど、出港は夜19:...
国内旅行

【往復3万円以下】東京⇄徳島0泊3日弾丸旅|スケジュールと旅費の紹介

久しぶりの長距離フェリーを使った旅の記事です。東京近郊の友であるオーシャン東九フェリーを利用して徳島まで弾丸旅をしてきました。旅行のスケジュールはこんなでした旅のしおりっぽ...
船のこと

【御船印巡り】東京水辺ライン(水上バス)の御船印を求めて両国さんぽ

今回は東京都墨田区の両国駅(都営大江戸線/JR総武線)から徒歩圏内で行ける東京水辺ラインさんの御船印を入手してきた時の話です。長距離フェリーにばかり興味があったせいか今まで...
宿泊

【U35割】今35歳以下がホテル宿泊するなら絶対に東横インがおすすめ!|シングル1泊朝食付き3,000円台~

久しぶりの更新です。2月はフェリー旅行代を稼ぐためにめちゃめちゃ仕事を頑張っておりました。バタバタしていたのが少し落ち着いたので、またのんびりと更新していきます。ちょくちょ...
船のこと

【一言メモ付き】東京都で集められる御船印7社一覧

東京都の御船印取り扱い船会社まとめ「東京都」とひとえに言っても23区内の販売所で購入できるものだけではなく、離島の販売所でのみ販売しているものや、離島へ行く船内でのみ発行し...