宿泊【一泊3,000円台】川崎の人情溢れる「門宿(KADOYADO)」を紹介しまっせ お世話になったのは神奈川県川崎市の「門宿(KADOYADO)」さん!早速ですが、今回紹介するホテルについて。今回記事の中で紹介するのは神奈川県川崎市、京急線「八丁畷(はっち...2023.04.182023.04.19宿泊
高速バス【東京~長岡・新潟線】3列独立シートの昼行バスがめっちゃ良かったので紹介する はじめに3月末に自身の誕生日祝いで6日間の一人旅を決行してきました。今回の移動範囲はこんな感じ。日本海と太平洋を両方楽しんでまいりました初日、東京から新潟に移動する際に利用...2023.04.082023.04.18高速バス
船のことさんふらわあ「くれない」が人気だけど「新さつま」も最高だぞっていう話 国内初のLNGフェリー、さんふらわあ「くれない」就航!2023年1月13日、フェリーさんふらわあより国内初のLNG燃料(液化天然ガス)を使用した「さんふらわあ くれない」が...2023.01.272023.01.28船のこと
船のこと初めての長距離フェリーならここがおすすめ4選 久しぶりの更新です。最近Twitterでフェリー旅の様子をツイートしたり、船の絵を描いてアップする事が多くなりました。今までは独り言のように「船好き!」「フェリーたのしい!...2023.01.232023.01.27船のこと
宿泊【U35割】今35歳以下がホテル宿泊するなら絶対に東横インがおすすめ!|シングル1泊朝食付き3,000円台~ 久しぶりの更新です。2月はフェリー旅行代を稼ぐためにめちゃめちゃ仕事を頑張っておりました。バタバタしていたのが少し落ち着いたので、またのんびりと更新していきます。ちょくちょ...2022.03.092023.04.18宿泊
資格勉強【SEO検定】試験を受けながら旅行したら楽しそうじゃない?って話|プチ漫画 勉強したい期に見つけた「SEO検定」自分で言うのも悲しい話ですが、私はそれほど頭の出来が良くはない。ただ、好奇心は旺盛なので勉強をする事や新しい事を学ぶのは好きだったりしま...2021.10.152021.10.16資格勉強
船のこと一人旅初心者とフェリーの相性がめちゃめちゃ良い理由を改めて考えた フェリーで過ごすのんびりした時間と一人旅って最高に相性良いと思っています。実際に私がこうして7年近く長距離フェリーの旅がやめられないのが何よりの証拠になってるんじゃないかな...2021.10.062023.04.20船のこと
国内旅行【近場&県内でもOK】内向型の人間におすすめしたい旅の楽しみ方12選 はじめに「イルミネーション、カップルばっかりじゃん。こわい」「行列のできるグルメ店、人がいっぱいでこわい」「常連で賑わう居酒屋、内輪ノリがこわい」出掛けるたびに上記のような...2020.11.162021.10.08国内旅行旅のノウハウ
船のこと寝台特急とフェリーで行く東京⇄四国の一人旅⑤【オーシャン東九フェリー編】 前回のあらすじフェリーだ!!台風14号だ!!こいつぁ面白ぇ事になってきたぜ!!!この記事を読む前に今回、別途で東九フェリー解説記事っぽいものを書いてみました。熱がこもりすぎ...2020.11.082021.10.08船のこと
国内旅行寝台特急とフェリーで行く東京⇄四国の一人旅④【徳島編】 特急うずしお乗車JRホテル高松さま、本当に良いホテルでした。GoToトラベルの恩恵で安く宿泊出来たのですが、多少高くても「またここに泊まりたいな」と思えるようなホテルでした...2020.11.052021.10.08国内旅行鉄道