ご挨拶
この度はご訪問ありがとうございます。
船旅の楽しさを好き勝手に書き散らかしているブログ「ふねっき」の管理人、のんざきと申します。
こちらのページではブログについての話や簡単な自己紹介をしております。
気が向いた時にちょこちょこ更新をしてますので、暇潰し程度に読んで頂けたら幸いです。
私自身もこのページは暇潰しにゆるく更新しています。文章ばかりで申し訳ない。
ブログについて
ブログ名は「ふねっき」です。
「変な造語か、逆にすごく分かりやすい名前にしたいんだよ。簡単なドメインでさ」と知人に相談して誕生した名前です。
船の絵日記、略してふねっきと覚えて頂けたら嬉しいです。
(全然絵日記っぽいものが描けていないのは一旦置いておきましょう)
こういう内容を書いてるよ
正直に言うとブログを開設してから今現在、まだ色々な事が定まっていません。
不定期に届くGoogleからの報告メールいわく、
どうやら「御船印の一覧」であったり「東九フェリーについて」であったり、そんな感じの検索結果経由でブログに来てくださる方が多いようです。
元々旅行先でのグルメや有名観光地にはあまり興味を持たないタイプで、とにかく心と体力のキャパをほぼ全てフェリーに乗る事やフェリーの中を探検しまくる事に使っています。一人旅の時は特に顕著かもしれません。
そういうキャパの割り振り方をしているものですから、フェリーを降りた場所(旅先)ではホテルでのんびり過ごしている事が多いです。
漫画がメインになったり写真がメインになったり文章がやたら多くなったり、まだまだ書き方が定まっておりませんが、少しずつ記事を増やして「こんなブログです」と胸を張って言えるような場所を作っていきたいと思ってます。ふわっとしてますね…
絵を描くのが大好きなので、イラストや漫画を用いて視覚でわかりやすく楽しめる記事を書きたいと思っています。
ブログ内のイラストは全て自身で描いたものです。
イラストや文章の無断転載/無断使用/自作発言はご遠慮ください。
書いている人について
のんざき、と申します。
元々フェリーに乗るのが好きで、且つ絵や文章やお芝居等表現する事自体が好きでした。
「自分の城を作ってのんびり好きなこと書きたいな」と思ったのがきっかけでブログが生まれました。
寂しがりやの割に一人が好きという厄介な性格をこじらせた結果、自分でもよくわからないタイミングで一人旅に目覚めました。「なんか気付いたらアラサーになっちゃったな」と思い始めた時期だったかなと記憶しています。
今現在は1~2ヶ月間ドカっと働いて、「頑張ったよな!」と自分を褒めながら一週間ほど休みを取ってフェリー旅行を楽しむという生活をしています。
そのほか、嫌な事があると突発的にふらりと遠くへ旅立ったりもします。
常に「死ぬ時は『やりたい事だいたい出来たよな!』と思いながら死にたい」と思っているので、あんまり後先考えずにやりたい事をやっています。
SNSは現在Twitterのみ、まあまあの頻度で出没しております。
あまりSNSが向いているタイプでもないので積極的な交流はせずに黙々と絵を描いてアップするのがメインになっています。もしよろしければフォローして頂けたら嬉しいです。
日ごろから記事更新のお知らせをRT&いいねしてくださったり、引用RTで紹介してくださる皆様、本当にありがとうございます。間違いなくブログを続けるモチベーションにつながっています。
運営について
当ブログの運営は有料サーバー、エックスサーバーを使用しております。
運営・維持のために広告や商品リンクを貼らせていただいております。
サイト運営をして得た収益はサーバー代や記事を書く際のガソリン代(主にカフェオレ)に使用させていただいています。
そのほか
何かありましたらお問い合わせフォームへご連絡ください。
