高速バス【乗車記】ネカフェの個室みたいな夜行バス(マイ・フローラ)で徳島→東京に帰った|東京⇔徳島0泊3日旅行記⑤ 前回の徳島さんぽからの続きです。今回で0泊3日の徳島旅記事は最後になります。▼前回記事はこちらからマイフローラに乗って東京へ帰路は久しぶりに夜行バスを利用する事にしました。...2022.07.042023.04.18高速バス
国内旅行【御船印巡り】南海フェリーと徳島さんぽ ~三度目の正直、徳島ラーメン生卵乗せ~|東京⇔徳島0泊3日旅行記④ 前回は東九フェリーの御船印を回収するなどしました。南海フェリーターミナルへ今回は久しぶりの徳島に上陸して、夜行バスの時間までのんびり散歩をします。お世話になった「しまんと」...2022.06.072022.07.04国内旅行
国内旅行【往復3万円以下】東京⇄徳島0泊3日弾丸旅|スケジュールと旅費の紹介 久しぶりの長距離フェリーを使った旅の記事です。東京近郊の友であるオーシャン東九フェリーを利用して徳島まで弾丸旅をしてきました。旅行のスケジュールはこんなでした旅のしおりっぽ...2022.03.222022.07.04国内旅行
船のこと寝台特急とフェリーで行く東京⇄四国の一人旅⑤【オーシャン東九フェリー編】 前回のあらすじフェリーだ!!台風14号だ!!こいつぁ面白ぇ事になってきたぜ!!!この記事を読む前に今回、別途で東九フェリー解説記事っぽいものを書いてみました。熱がこもりすぎ...2020.11.082021.10.08船のこと
国内旅行寝台特急とフェリーで行く東京⇄四国の一人旅④【徳島編】 特急うずしお乗車JRホテル高松さま、本当に良いホテルでした。GoToトラベルの恩恵で安く宿泊出来たのですが、多少高くても「またここに泊まりたいな」と思えるようなホテルでした...2020.11.052021.10.08国内旅行鉄道
船のこと寝台特急とフェリーで行く東京⇄四国の一人旅③【高松編】 前回のあらすじ心の底からサンライズ瀬戸を満喫したオタク、「陸には上がりたくないでござる」と嘆きながらふらふらと列車を降りる。降りたら台風14号が発生していた。 (a...2020.11.032021.10.08船のこと国内旅行
国内旅行寝台特急とフェリーで行く東京⇄四国の一人旅②【サンライズ瀬戸・車内探検】 出発は日曜日の夜サンライズエクスプレスが東京を発車するのが22時ちょうど。それに合わせて21時過ぎに東京駅に到着しました。駅のコンビニで軽めのサンドイッチと大好きなカフェオ...2020.11.012021.10.08国内旅行鉄道
国内旅行寝台特急とフェリーで行く東京⇄四国の一人旅① 【サンライズ瀬戸・準備編】 ※今回はまだ乗車・乗船をしていないので、乗り物の写真はありません。旅のルートが決まるまでの準備編として見ていただけたら幸いです。10月のはじめ頃に一人で四国へ行ってきました...2020.10.272021.10.08国内旅行鉄道