【御船印巡り】竹芝客船ターミナル、平日昼間のお散歩

船のこと

平日。仕事で渋谷に滞在しておりました。

お昼過ぎには終わる内容だったので、これはチャンスとばかりに竹芝客船ターミナルへ再び行く事に。
平日の真昼間、人は少ないはずだ…!!(可能な限り人が居るシーンを避けたい人間)

前回は船に乗りましたが、今回の目的はふたつ。
前回貰い損ねたターミナル案内所の来港記念御船印入手と、
平日昼間の客船ターミナルでのんびり息抜き♪


渋谷駅から山手線の品川方面電車で20分ほど揺られると浜松町駅に到着します。
更に浜松町駅から竹芝客船ターミナルまでは徒歩で10分ほど。

浜松町駅北口を出てから右手方向にほぼ道なりに歩くだけで到着するので、とても行きやすいです。
迷子の申し子である私でも迷わない!

私にとっては船が身近な存在ではないせいか、歩いてる最中の道に「船」とか「フェリー」とか「ターミナル」って書いてあるものを見かけると思わずワクワクしてしまいます。
頻繁に船を見に行けないっていう寂しさは当然あるんだけど、だからこそ味わえる非日常感は大切にしたいなぁと思います。

さて、それでは竹芝客船ターミナルに入りましょう。

平日の昼間、かつジェット船も出た後だったらしくターミナル内はガラガラです。
この広いのに静かな空間がめちゃめちゃ好き…!

早速、前回買い損ねていた御船印をお迎えに行きました。

御船印を集めてる方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうね。
いつも「御船印頂けますか」の一言を発する瞬間は緊張します。

こちらはShop竹芝ではなく、ターミナル内の案内所で販売している御船印。販売価格は300円。
見た目が硬派でかっこいい!かなり好きな御船印です!

なんとなく御朱印っぽさがあります…!

御船印の写真右下にチラっと見えるのはターミナル内に設置されているガチャガチャの東海汽船ステッカー。自販機に紛れて置いてあります。

いい歳した女がスーツ姿でシールのガチャガチャを回すという姿は客観的に見て滑稽だったと思うのですが、人が少ないお陰であまり恥ずかしい思いをせずに済みました。平日昼間ばんざい。

因みにステッカーは4種類各1枚の計4枚入りで200円でした!
きっと勿体なくて使わないのだと思います


最大の目的(御船印)は果たしたので、あったかい飲み物を買って少しのんびり…

座るとこいっぱいある場所って良いですよね…
夏頃に訪れた東京九州フェリーの横須賀ターミナルとかも大好きです。

さて、人が少なくて過ごしやすいので、もうちょっとお散歩しましょう。
前回寄らなかったけど気になっていたお土産屋さんっぽいお店。

こちらは東海汽船で行ける伊豆諸島や小笠原諸島のお土産や特産品を取り扱ったアンテナショップ「東京愛らんど」というお店。
伊豆諸島・小笠原諸島のパンフレットやイベントチラシなんかもたくさん置いてありました。

お菓子や食品も勿論いっぱい売ってるんですが、中でも目を引いたのがこちら。

ずらっと並んだ島酒!
こうしてガラス瓶がたくさん並んでるとテンションが上がりますね…!とっても綺麗です…!
ここでお酒を購入して、フェリー内で晩酌…なんてギルティな事も出来ちゃうのだろうか…。

お酒ともう一つ、すごく目を引いたのが大島の牛乳せんべい。

缶めちゃめちゃ可愛くありませんか…!?
こういうレトロなパッケージは好みド直球です…!

▼「東京愛らんど」は楽天Yahoo!ショッピングにてオンラインショップも開設していす。


次はお外に出て、階段を上ってみる事にしました。

前回はそこそこの量の雨が降っていたので、外の階段にまで気が回らなかったんですよね…。

おお…こんなにひらけた場所だったとは…。
人もまばらで、ベンチに座ってのんびり海を見ている方や、私と同じくお散歩しているんだろうなという人が少し居るくらいだったのでとても居心地が良いです。

で、一面の海とレインボーブリッジ……と、
た……橘丸おるやんけ!?!!!!

いやぁ、浜松町(竹芝)最高やんけ…こんな間近で船を見れるとは思ってもみませんでした。

因みに後ろを向くとスカイツリー。晴れてるのでよく見えますね。ビル群と海の組み合わせも良い。

橘丸に繋がれてる東海汽船のコンテナ超かわいくありませんか…!?

なんだかリードで繋がれたペットのようだ…かわいい…。
東海汽船のコンテナのサイズ感すごい好きなんですけど、同志いませんかね…。
フィギュアとか小物入れとかになったらめちゃめちゃ最高だと思うんだよ…。

……って記事書いてたら、どうやらポーチになって登場したようです。

これはめちゃめちゃ可愛い!!全種集めたくなる!


残りの写真はお散歩しながら撮ったやつらです。
海の近くは晴れてると殊更気持ち良いですね…!

「舟へん」の漢字が集ったお洒落なタイルの道が気に入りました。
なんていうのかな。こういう、好きな人にとってはたまらないちょっとしたポイントってすごく良いですよね…!

山手線で気軽に行けるので、都会に出た時は時々遊びに来ようと思います!


余談ですが、このとき訪れたターミナルのすぐ近くに別の船会社さん(御船印取り扱い有)がある事に帰宅後、気付きました。
前回アップした都道府県別御船印リストの記事はそんな悲しみから生まれました…。

▼悲しみから誕生した記事ですが、だいぶ色んな船と御船印に詳しくなれたよ!